”島だより”

"島だより"in利尻島は特定の仲間への公開お手紙です。
未知なる利尻での奮闘ぶりをご覧下さい。
t.m------------☆☆-------------------☆☆--------

利尻の名所

こんにちわ(^_-) 秋の空になってきましたね。
島では、鮭(あきあじ)が釣れだしたようです。
って、我が家はまだチャレンジしてませーん(^_-)

写真は『寝熊の岩』と名前がついた奇石。
大きな熊が海で、お昼寝(笑)をしてるように見えるんですけど、波が高い日だったので、わかるかなー。
溶岩で出来てる島の‘プレゼント’みたい(^-^)

今日の島は小雨が降っています。
利尻富士は‘すっぽり’雲の中〜 ざ〜ん〜ね〜ん♪

島のゴメのお話

朝、友人から昨夜利尻のウミネコが放送されていたと、メールがきました。で、今日はゴメのお話かなーって(^-^)
「ゴメ」は、島に生息しているカモメ達をいいます。 五種類のカモメがいますが、見分けるは難しいですよ。わかりやすいのは、ウミネコ(小型で、足が黄色) オオセグロカモメ、セグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ(口、背中、足を見るとわかりますが)飛んでいると、見分けはつきません。

写真にある場所は沓形(くつがた)=鴛泊(おしどまり)間の道路脇にあるウミネコの繁殖場所。
春には、すごい数のウミネコと、巣を狙うカラスがみれましたよ。
もちろん、スピードダウンで通過。観察したい方は、来春にどーぞ(^-^)島は風が強いので、乱舞するゴメをよく見ますが、すごい!です。気流に体が乗るとアッという間に、飛んでいっちゃいます。
ボーと空を見ていたら、こんな楽しみも‘ついて’きますから(笑)
時に、自然に身を委ねてみませんか(^-^)/~~

(^-^)ありがとう!

素敵なお花のプレゼント。ありがとう。
誕生日で幸せを感じる一日を過ごしてます。朝からメールが着たり、電話でハッピーバースデーを歌ってもらったり(^-^) 「幸せだなぁーって。ありがたいなぁーって。」
みなさんに感謝の誕生日です。
ここ何年か、誕生日に自分にプレゼントをしています。
お気に入りの本。コンサート。
スイカまるごと(笑)
今年は山に行くつもりでしたが、雨になったので、日帰り温泉で、のんびり〜自分にやさしい一日にしました。
みなさんにもオススメですよ。


--------------------------------------------------------------------------------------------☆
☆お返事を書きたくなったら・・
こちらからどうぞ 題名の後に@@aを入力下さい。


RSS Feed RSS Feed

Total Access : 109,127 (Today : 6 / Yesterday : 9)

読者メール登録:

http://huat.jp/simadayori/