うれしいひな祭り
あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひなまつり
お内裏様と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔
金のびょうぶに うつる灯を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
あかいお顔の右大臣
着物をきかえて 帯びしめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひなまつり
ーーーーーーーーー
「うれしいひな祭り」は
作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽により1936年(昭和11年)
に日本で発表された童謡です。
ーーーーーーーーー
今年は2013年だから77年も歌い続けられているんですね〜
明日は、孫には会えないので、今晩二人で
電話でこの曲を4番の最後まで、合唱しました。
大きな可愛い声で歌うんです!!素敵なひな祭りを迎えました。
孫の家ではおひな様が嬉しそうに聞いていてくれたかしら・・・
孫の成長が嬉しい今宵でした。
ありがとう!
そして、いつまでもすこやかに・・・!
posted at 2013/03/01 23:02
天使のクリーム
クレメダンジュ
フランス語で、「天使のクリーム」という意味です。
雲の上に飛んでいってしまいそうな、ふんわりやわらかな
食感が特徴です。
ヨーグルトを水切り(一晩おく)して、生クリーム砂糖をホイップ
した中に混ぜ、ガーゼに包み巾着のように凧糸で縛り、菜箸など
に縛り付け、冷蔵庫で寝かせ・・・出来上がり。
ガーゼをはがして、器に盛りつけ、トッピングソースをかけて
さあ・・・めしあがれ!
今日のお食事会のデザートです。
さて・・できばえやいかに・・・
posted at 2013/03/27 09:57
スラロームスキー大会
.
ここは、北大雪スキー場
子供3歳から大人80歳まで参加のスキー大会です。
昨日雪が降り今日のお天気が心配でしたが、ご覧の通り
晴れて、雪質が抜群でした。
昨年と今年では、子供達の成長が見られたスキー大会でした。
2本滑って、タイム差がより少ない人が勝ち!です。
自分の滑りを維持した人が勝ちってわけです。
大人と同じスロープを小さな子供が滑ってくる様子は、感動ものです。
終了して、皆でお弁当を食べて、表彰式です。
楽しい時間を過ごしました。
又来年が楽しみです。
posted at 2013/03/31 17:19