ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)
「メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!
家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
●In Deep● いなカフェメモ● 暇つぶし● RAPT論+α
SNS 8日追稿
上図は http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1647 から抜粋
8日記 早速下記のような記事がありました。模倣しかできない日本の現状が悲しい。
もう会社としての体を成していない。mixiに受けた「いやァな感じ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5190152/
今回の図像は日米のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の現状を示すものです。
米国ではMySpaceもありますが、ほぼ凋落傾向でFacebookとtwitterに主力が移っています。
公共利用が本筋の通信が、繁華街で小銭を稼ぐモバ◯ーやG◯EEの遊びに搾取された日本。
巨大図書館活用から巨大公民館活動へと進展する真面目な世界の動きとは違った
女子学生文化に一般市民も乗せられ寄り道。その上、高額携帯料金、電話債権返済放棄、
ガラケー輸出も衰退。世界の次世代への変化に付いていけなかった。
ことし日本もスマートフォンが30%を占め、来年はガラケーと逆転確実と言われてます。
でも、国産スマートフォン機の復活はない気がする。まず、2007年にiPhoneが出てから
Win Phone 7やAndoroidの対抗国産機が出るのにほぼ4年も遅れるのは異常です。
何が大変か、Andoroid,シャープ開発者に聞く http://t.co/SjNriFf
Facebookとtwitterはパソコンとモバイル双方で使えます。それゆえ急激に
世界を席巻したわけで、テンキー操作のガラケーはお遊び向きでFacebookや
twitterには不向きなパソコンとも別世界な操作環境でiPhone,iPadのような統一性もない。
故に、パソコンもモバイルも使える他国に対し、日本は、ケータイは使えてもパソコンと
インターネット落ちこぼれ組が圧倒的に多い。
mixiが後追いでFacebookやTwitter機能を付け足すだけでは、もうユーザーは頭打ち。
現に、Twitterにはもう追いつかれ、Facebookの足音さえ聞こえ始めています。
「鎖国独裁のケータイなり」 http://www.ouzak.co.jp/blog/?p=15231
クリックで「本日の二番街ニュース」へ