
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)
「メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!
家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
●In Deep● パンとスイーツ 中 屋● 郵便投票用紙廃止● RAPT論+α
北海道遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森で…
北海道遠軽町の丸瀬布(まるせっぷ)森林公園いこいの森で、昨年8月に相次いだ台風の被害で寸断していた森林鉄道の蒸気機関車「雨宮21号」の線路(1周2キロ)が全面復旧し、29日の開園日に合わせて運行が再開された。
https://mainichi.jp/articles/20170430/ddr/041/040/005000c
阿寒ツルセンター 市民参加で人工湿地 月内に検討委立ち上げ
阿寒ツルセンター 市民参加で人工湿地・ビオトープ再生 月内に検討委立ち上げ
釧路市阿寒国際ツルセンター(同市阿寒町)は、タンチョウが小魚を食べることができる人工湿地(ビオトープ)の整備方法を探る市民を交えた検討委員会を5月中に立ち上げる。高病原性鳥インフルエンザ対策として中止した活魚を与える給餌の代わりに、センターに隣接する水の枯れたビオトープを再生し、生きた魚をついばむ本来の姿の復活を目指す。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0397401.html
幻想的夜のシバザクラ 遠軽21日までライトアップ
【遠軽】太陽の丘えんがる公園で夜、シバザクラがライトアップされている。かれんに咲いた紫色の花々が照らし出され、幻想的な雰囲気に包まれている。
町と町観光協会が13日から21日まで、午後7~9時に実施中。公園の斜面約2ヘクタールに広がったシバザクラと隣接して植えられているチューリップが闇夜に浮かび上がっている。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0400235.html
60万球のチューリップ公園見ごろ 湧別
7ヘクタールの畑に約200種、60万球のチューリップがかれんな花を咲かせるオホーツク管内湧別町の「かみゆうべつチューリップ公園」で見ごろを迎えている。町観光協会は「今週末がピーク」と早めの来場を呼びかけている。同公園では5月1日から6月4日まで「かみゆうべつチューリップフェア」を開催。現在は8割ほどの花が咲き、園内は赤や白、紫など多彩な色や形の花に飾られている。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=fuubutu&v=5440792582001
クリックで「本日の二番街ニュース」へ