
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)
「メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!
家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
●In Deep● 「1日1万歩」より● 暇つぶし● RAPT論+α
まつり会場でうどん180食を提供
まつり会場で国際ソロプチミスト紋別、うどん180食を提供
(2月9日付け)
第54回もんべつ流氷まつり(2月11日~14日)は会場となる紋別市海洋公園イベント広場で連日、準備が進められているが、7日には実業界で活躍する女性らのボランティア組織・国際ソロプチミスト紋別(伊藤孝子会長)の会員らが会場を訪れ、天ぷらうどん(180食)を調理し、氷像製作に励む自衛隊員や市民らにふるまった。
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/160209_3.htm
寿命の話
平均寿命は世界一の嘘日本人は常に嘘つきかつ低脳なので、日本の平均寿命は世界一!みたいな嘘を真に受けて信じてしまいます。そもそも平均寿命はその算出方法からして世界各国まちまち、一定していないのに比べようもないことです。その上厚生労働省は平...
Posted by 内海 聡 on 2016年2月11日
斜里に流氷接岸
斜里に流氷接岸、観光客「自然の力に圧倒される」
【斜里、網走】例年より到来が遅れていた流氷が3日、斜里町真鯉から岩尾別にかけての海岸に今冬初めて接岸した。網走市では流氷観光砕氷船おーろら全5便が、今年初めて流氷のある海を運航。待ちに待った冬観光の“主役”登場に、観光客は喜びにわいた。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0230756.html
大山大回転・川端絵美杯、紋別スキー少年団活躍【紋別】
大山を一気に滑り降りるスキーの「第61回大山大回転競技大会兼第9回川端絵美杯」(紋別地方スキー連盟・紋別スキー協会主催、榊晃一大会長)が21日、市営大山スキー場で開かれ、参加した43人が好タイムを狙って果敢な滑りを披露した。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=31280
クリックで「本日の二番街ニュース」へ