凄い・・・・
ガリバー作戦の桜の幹の周囲が3mあります、直径では1m以上ありそうです。
樹齢を推測すると150年以上のようです、凄いですね・・・・・
ガリバー作戦隊長
詳しくは下記より
http://huat.jp/gulliver/
http://huat.jp/mav-sato/ctg/4
寒河江公園桜満開
070517
瀬戸瀬寒河江公園の桜が満開に咲きました。
春の風でハラハラと散り始めています。
瀬戸瀬物語詳しくは下記
http://huat.jp/setose-story
http://huat.jp/mav-sato/ctg/3
ほんのり桜色に・・・
昨日は気温2度位で白いものもチラホラ落ちてました。
今日は(20日)は少し陽が射したので桜もあわてて咲きました。
ここ二、三日で満開になりそうです。
ガリバー作戦隊長
ガリバー作戦については下記より
http://huat.jp/gulliver/
http://huat.jp/mav-sato/ctg/3
桜と再会・・・・・
ガリバー作戦の桜の持ち主であった森谷さんご夫婦との再会です。
昔、この桜の枝でブランコ遊びをしたそうです。
森谷さんは86歳を過ぎています。
切られなくて良かったと言っていました。07/05/22
ガリバー作戦隊長
ガリバー作戦については下記より
http://huat.jp/gulliver/
http://huat.jp/mav-sato/ctg/3
咲きましたネー
ガリバー作戦、大成功おめでとう御座います。
あの老木が移植して又咲く、ってのは感激します。
移植前よりかなりスマートに成ったようですけど、気のせいですかネ。
そうですか。民有地に有ったのですか。山の斜面のように見てたので、
公有地かと思っていました。今度は畑の向こうっ側、平地のようで桜も
落ち着いて老後を過ごせそうな処ですネ。
森谷さんご夫妻もとても良いお顔なさっています。
安心して後世に託せるでしょう。
桜を含め、森谷さんご夫妻、更に作戦に関われた各位のご健勝を
彼の地より祈念致して居ます。
東京在住 ミニサポーターより
こんな姿で引越しました・・・
二月の晴れた日に、ソリに乗って引越しを始めました、空が青くてとても気持ちの良い日でした・・・・・
ガリバー作戦隊長
ガリバー作戦については下記より
http://huat.jp/gulliver/
http://huat.jp/mav-sato/ctg/3
葉桜・・・・・
花も散りました・・・・・
07/05/28
ガリバー作戦隊長
ガリバー作戦については下記より
http://huat.jp/gulliver/
http://huat.jp/mav-sato/ctg/3
◇白滝の四季← --xxxx-