最後の移動を待つ・・
いよいよ、新天地に移動します。
21日10時頃より移動開始の予定です。
北電さんのご協力で高圧送電線の電気を止めていただきます。
当日は北泉農場さんの場所から入って登り坂手前で車を止めて歩いて(約100m)来て下さい。
農場内は牛の作業をしていますのて注意して下さい。
天気が良い様に・・・・・
ガリバー作戦隊長
世界ノルディック札幌大会間近・・・・
ノルディックスキー世界選手権札幌大会が2月22日札幌ドームで開会式が開催されて競技が始まります。
神津正昭(新潟・ブルボン所属)選手が好調さをキープしている模様です。
世界選手権の代表選考会を兼ねた一月のサロモン杯で優勝、その他の大会でも好成績で、代表入りを果たしました。
今大会には、神津選手闘志満々で参戦の様です。
ガンバレ・・・神津選手・・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
準備完了・・・・
ガリバー作戦応援有難う・・・
一本の桜の樹だけど百年以上も生きてきて、人間の都合で切られるところでした。
皆さんのお陰で何とか次の安住の場所に移動出来そうです。
冬眠している間に引越しします。
春、目が覚めたら新しい所で、花を咲かせてくれたら良いな・・・・・・
この坂を下っていきます。
安全運転で行きます・・・・・・
ガリバー作戦隊長
ご連絡ありがとうございます
「さくらガリバー作戦」の移動に関するご連絡ありがとうございます
雪深い中の移動は大変だと思いますが、頑張ってください
地球上では、今もなおたくさんの緑が人の手によって伐採されています
それによってもたらされる地球の温暖化は、わたしたちの未来を危うくしていますよ
ね
人が生きていくうえでは必要なこともあるでしょう
けれどもわたしたちには、知恵と工夫で自然とのバランスをとる術を
考え出すこともできます
この一本の桜の木を大切にすることと同じように
どの緑にもたくさんの愛情をそそぐ気持ちをみなさんどうか忘れずに
いてほしいと思います
自分たちのためだけではなく全ての命のために.....
Y.K
ガリバー作戦行動開始・・
待望のガリバー作戦が行動開始しました。
移動予定は二月二十一日に高圧送電線の下を通過予定です。
現在、移動の為の剪定、根回しが完了し、根の部分に型枠を付けて凍結中です。
14日頃に移動開始し送電線の前で待機の予定です。
21日には皆さんでロープで引く事が出来るかと思います。
ガリバー作戦隊長
世界ノルディック選手権代表に・・・
ノルディックスキー世界選手権(2月22日~3月4日)が札幌で開催されます。
今回の距離男子代表に神津正昭選手(新潟ブルボン所属写真右端)山岸修選手(アインズ所属写真左端)大山勝広選手(阿東体協所属写真右から二人目)が選ばれました。
昨年の12月に白滝でのクロカン大会に出場した時に悠遊塾に宿泊し良い成績で気分を良くして帰られました。
代表選手に選ばれて良かったです。
三選手の健闘を期待しています。
おめでとうございます。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
何故枝の雪が落ちないか・・・
まだまだ年前に降った雪が木の枝から落ちません。
この、電柱に張り付いた雪がこんな状態でもはがれないでいます。
これでは、枝に付いた雪はそう簡単には落ちそうもありません。
春まで重たい雪を着たままでいるのでしようか。塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
ペコちゃん残念
ペコちゃんが、悲しそうな顔で何かを訴えてました。
思わず買ってしまいました。
皆さんの、いっぱいの思い出がこの顔の中にあるのではないでしょうか。
元気だして、ペコちゃん・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
賢いキツネ
悠遊塾の近くに現れたキツネ君
お菓子と、飴玉を与えると、最初は食べていたが何回かすると銜えて何処かに行きました。何回か運んで行きました。
行く方向が色々と違ってました。
よく見ると、銜えた物を雪の中に隠してました。
穴を掘って入れて雪を被せてました。
凄いですね、危険を分散して貯蔵する事を知っている、生きる知恵ですね。
ちなみに、このキツネは左前足の先が無く不自然な歩き方をしていました。
それでも、この厳寒の冬に生きていました。
感動・・・・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手またまたやりました・・・
九日ノルディックスキー世界選手権札幌大会(二月二二日開幕)の代表選考を兼ねたサロモンカップ全日本レース2007で神津正昭選手(新潟・ブルボン所属)が男子複合で優勝しました。二位は山岸修(滋賀・アインズ)、三位は大山勝広選手(山口・阿東体協)が入りました。
バンザーイ・・おめでとう・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手活躍の様子
http://huat.jp/mav-sato/no/125
http://huat.jp/mav-sato/no/132
新潟ブルボンHP
http://www.bourbon.co.jp/
山岸修選手も優勝・・
白滝のクロカン大会に参加し悠遊塾に宿泊した山岸修選手(滋賀アインズ所属)が八日サッポロスキッドカップ全日本レースでの大会で男子スプリントで優勝しました。
この大会は2月22日札幌で開催される世界選手権の選考対象レースで同選手権への出場が期待されます。
おめでとう
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手また優勝・・・
1月7日札幌で開催のクロスカントリー第25回伊藤杯全日本チャンピオンレースでクラシカル走法による一般男子10キロで優勝しました。
神津正昭選手(新潟・ブルボン所属)は二位の選手に四秒一の差をつけて三年ぶり五度目の優勝でした。
レースは最後の一周で猛アタックをかけて逆転優勝でした。
神津選手の表彰台での一言「みなさん、お菓子を食べる時はブルボンでお願いします」とスポンサーを宣伝してました。
おめでとう
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手活躍の様子
http://huat.jp/mav-sato/no/125
http://huat.jp/mav-sato/no/132
新潟ブルボンHP
http://www.bourbon.co.jp/
おまけの写真・・神津氏他
悠遊塾で最後のお昼ご飯の後の団欒のひと時です。
神津選手、山岸選手、大山選手です
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
大山勝広選手四位入賞
神津正昭選手と一緒に白滝のクロカン大会で悠遊塾に宿泊した大山勝広選手(山口阿東体協所属)も札幌でのクロスカントリースキー伊藤杯で神津選手と一緒に走って四位に入賞しました。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
山の木々が綿帽子・・
久しぶりの青空です、木は重たい雪で大変です。
今年も終わりです。
来年もよろしくお願い致します。塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
今年も後一日になりました
2006年も後明日一日になりました。
来年もいい年に成ります様に・・・・・
ありがとうございました。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
久々の太陽・・
今日は日が差してきました、久々に青空が見えて来ました。
天気も回復するでしょう。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
神津選手活躍
白滝のクロカン大会で悠遊塾に宿泊した、神津選手が26-27日上川管内音威子府村で開催の全日本クロスカントリー音威子府大会でクラシカル二連覇を果たしました。(新潟ブルボン所属http://www.bourbon.co.jp/
バンザーイ
(29日道新夕刊3面参照)
神津選手の白滝での画像
http://huat.jp/mav-sato/no/125
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
雪降りの朝・・
昨夜からの雪が木に積もって幻想的です。
風がなくて穏やかですが、今日はどうなりますか・・・・・・又、ツルツル道路になるのか・・・塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
スケートリンクの様な道路・
今朝はマイナス2度位で雨が降りました。
道路はスケートリンクのようにツルツルでした。
何台もの車が道路から落ちたりぶつかったりしてました。
救急車とレッカー車が大忙しです。
わが車もソロソロ走りましたが何回か操縦不能状態になったが頑張って立て直して事故にはなりませんでした。
ホ・・・・・・・・・・・としてます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
白滝・丸瀬布でも実施
休止になったクロカン大会を丸瀬布と白滝の住民有志、企業、観光協会、商工関係の皆さんが力を合わせて地元で出来るクロカン大会の開催を模索しています。
近々概要が決定すると思います。
是非、皆さん応援して下さい。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
http://shop.huat.jp/sarsar00
オホーツククロカン休止
第22回の湧別原野オホーツク100キロクロスカントリースキー大会が休止になりました。
10月の暴風雨による被害が深刻でコースのあちこちが傷んで修復のめどがたたない為です。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
凄い、一位で帰ってきました
クロカン大会最終日フリースタイルで一位になって塾に帰ってきました神津正昭選手
(所属ブルボンhttp://www.bourbon.co.jp/
)の喜びの顔です。
ちなみに、初日クラシカルも一位、二日目のスプリントは惜しくも二位でした。
健闘を称えて皆で拍手で迎えました。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
クロカン大会開会式会場
12月、15日16日17日と白滝北大雪クロスカントリー大会が開催されます。
約200名の選手が参加します。
遠く鹿児島、京都、大阪、名古屋、関東方面からの参加者ま沢山居ます。
雪が少なく地元住民の皆さんがコース作りに汗を流しています。
良い大会が出来ますように・・・・
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
クロスカントリースキー大会
第18回白滝北大雪クロスカントリースキー大会の開会式が開催されました。
15日16日17日と約200名の選手が競技に参加し成績を競います。
頑張って下さい。
開会式では塾長も歓迎の挨拶をしました。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
インターネット接続
悠遊塾は光ケーブルで無線ランを組んでいます。
何時でも最適なインターネット環境にあります。
写真は宿泊者が食事前に会社に事務報告をしているところです。
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
12月の塾・・
塾の朝が静かに明けてきました
塾長奥山壽雄
http://huat.jp/mabuno-sato
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
健康と美容に・・・・
「ダッタンsuperさらりん顆粒」> http://huat.jp/sarsar00
◇白滝の四季← --xxxx-