厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

沢山、沢山頂きました♪


はて?いくつになったかはさておき、沢山、沢山 プレゼントを頂きました。

年に一度の事ですが、忘れずに 電話、メール、プレゼントを頂き ありがとうございました♪

いくつになっても、嬉しいですね。(^o^)/

実年齢より マイナス15歳のつもりで いきます!!

えっ!?

それじゃあ〜高校生だよ〜?って。

そう! そう!

・・・・ 。

うそ! うそ!


身体は 正直なもので、最近 腰が 痛い (>_<) で ございます。

紋別流氷まつり〜♪


始まり〜♪ 始まり〜♪

札幌の雪まつりより 少し(!?) 規模は小さいですが、天然氷で作られたメインステージの他、氷像が会場に並びます。

夜はライトアップされ、七色に光輝く氷像はなんて、ロマンチックーっ。(*^-')b

歌謡ショーや氷柱ガマン抱きつき大会、もんべつ流氷太鼓、流氷もちまき、など内容は、盛りだくさん!!

中でも 『流氷結婚式』は会場に集まった 方々からたくさんの祝福を受け、見ている方も感動しちゃいます。

本当に、本当に この時期の紋別は 『なまら、シバレテ』おりますが、皆さん、是非、是非、鼻毛が凍る体験! しに 遊びに来て下さいませ〜♪

写真は 『フウセンウオ』さんです。
小さな風船のように膨らんだ体が可愛いですね。

氷海展望塔オホーツクタワー にある地下の水族館に「本物さん」が いらっしゃいますよ〜。

紋別流氷まつり〜(^O^)


顔が痛い! (>_<)

完全防備で挑みましたが…
防備していない 「顔」が痛い! 痛い!

駐車場へむかう車はこみあっており、交通整理の方々がたくさんいました。
寒い中、ご苦労様です。
(^^ゞ

駐車場のはじっこに車をとめて 会場まで が 寒い と 言うより 痛い・・・

会場には、数々の氷像が並んでいました。

中央のメインステージでは結婚式の準備をしておりました。

寒い中、地方から沢山のお客様が紋別に遊びに来ていました。

『紋太くん』にも逢えました。

何故か? 『なまはげ』さんも 会場にいて、 小さな子供達は 後退り…。

やっぱり、「フレンチドック」と「クレープ」をゲット! (*^-')b

寒いから腹巻き買いに行こうかな〜♪


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

最近、こればっかり…。


「 まかないめし 」 で ございます。

かに汁最高!!

白米に のっているのは 白魚のはじっこ(昨日の試食の余り)、大人気の 山わさびの醤油漬け、そして、 マイ、ブーム!! の 玉ねぎの漬物 で ございます。
(^-^ゞ


幻の札幌黄 を使用した「ワイン漬」

トヨヒラ を使用した「味噌漬」 「醤油漬」

ワイン漬はジューシー&フルーティーで、漬物という感じはあまり しません。
味噌漬と醤油漬は… ん〜!どちらも美味しくて
選べません…。

最初は 私が好きで お取り寄せ していたのですが、美味しいから お客様にも食べていただこーっと♪
と、思いきやお客様からはうちの丼 は さておき、
「玉ねぎの漬物、美味しかったよ〜」
「どうやって、作るの?」
…なんか、複雑な心境です…。 <(_ _;)>


うちの 『丼は、どうなのぉ〜!?』



と、いうことで、お店で販売することにしました。

でも、そこの あなた!

早く! 早く!


だって、わたくし、毎日 一袋買って帰りますので、私の『食欲』に 負けて しまいますよ〜(^3^)/

素敵でしょ ♪


『おば』から 頂きました。 (^-^)v

押し花のコースターです。
赤、ピンク、黄、青 など

色とりどり !

落ち葉を籠にあしらったり、花びらをハート型に切り抜いたり、幸せの四つ葉のクローバーがあったり、
おばちゃん、なかなか、やりますなぁ〜(o^-')b


ぜ〜んぶ 配置が 違います。

同じものが 1つも ありません。

コースターに するのは もったいない なぁ〜♪

どこに 飾ろう〜♪♪

「ベコ餅」 も カラフルでしょ♪

模様も有り!

食べてみたい方は お早めに ご連絡下さいませ〜。

「どん!!」 も あります。
既に うちの スタッフ 喜び勇んで お持ち帰り モード に 突入しております。
楽しみ〜♪

なくなる前に 一つ 食べよーっと!!
(*^-')b

さては…。


紋別のサルル寄りにあります オムサロの流氷岬 で ございます。

スタッフが 『クリオ姉ちゃん』を 迎えに行って来ました。

が、しかし 残念ながら いらっしゃいませんでした 〜とさ。

残念!

また、迎えにいかなくっちゃぁ〜♪

頑張れ〜! (^o^)/~~

あれれ


どこかで聞いた様な名前‥でしょ?


色とりどりの(ベコ餅)おいしそう!
お味もそれぞれなのかな?

クータン

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 622,334
    • Today's visitors : 51
    • Yesterday's visitors : 120