厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

ねんりんピック パート1

昨日、2tトラックでやって参りました。
設営、一番のり!!

札幌豊平区のきたえーる
に きております。
月曜日までおります。

甲羅焼き と ホタテ串焼きアンド物販もあります。
お祭りの「テキヤ?」さんの気分です。
何か、ワク♪ワク♪
晴れて 沢山のお客さんが来てくれると嬉しいナァー。
ラーメン、そば、塩焼きそば、焼き鳥・・・う〜ん、ジュル、ジュル〜。他のお店も楽しみですね♪

本日もきたえーる!


現在札幌で行われている「ねんりんピック」とは「全国健康福祉祭」という60歳以上の高齢者を中心とするスポーツ、文化、福祉の総合的な祭典。
クラシックカーの展示とかキャラクターショーなどもやってます。
きたえーるの外にぐるりといろいろなお店が出ています。
3つ目の写真、青と白のテントにそれぞれのおいしそうなお店が入ってます。

きたえーるにて販売中!


甲羅焼きを店頭で網焼きしてます。
ホタテも肉厚なのを3コ串焼きに!
カニミソも試食できちゃいますよー。

明日も朝10時から!


本日は夕方4時にて終了〜。
明日も朝から札幌きたえーるにて販売いたします。
この機会に是非、当店の味をお試しください。
お待ちしております。

ごめんね、ごめんねぇ〜〓

今日は お天気 抜群!! で、ございまして、来店客、盛り沢山でございました。\(^o^)/

昨日も今日も寄って下さったご近所のお母さん。

蟹大好き!な、イケテル親子。

明日も来るから♪と、昔の乙女達。

予約して〜。

預かっておいて〜。

数々のご要望に お応えしつつ、あっという間に
閉店のお時間でございました。

あっ!そういえば…
若手 漫才師 の 栃木県のかた。謝るかた。「ごめんね、ごめんね〜」
お買い物に寄って下さいました。
気づかなくって
すみません…m(__)m
控えめな好青年でございました。

販売しているテントのなかは、灼熱!!
炭焼きしていますし、冷凍オープンケースの熱で、いるだけで汗まみれでございます。
お水、沢山、沢山飲みました。

痩せちゃう…♪♪
ワク♪ワク♪
何てね〜(^_-)

今日は札幌に住んでいた頃の友達も来てくれて、嬉しい一日でした。
お話しする時間がちょっぴりしかありませんでしたが、元気を貰いました。
ありがと!!

明日も頑張ります!!

読書の秋。

じっくり読書するには良い季節になりましたな。

無事、終〜了\(^o^)/

ねんりんピックの開催出店も無事に終わりました。

沢山の方にご来店頂きました。
道外の方々が多いかなぁ〜?と、予想しておりましたが、実際にはご近所!?の方々が多かったように思います。
オータムフェスタに来ていただいた方も何名かいらっしゃって、「再来週ダヨネ?」と、楽しみにして下さっていました。
ありがとうございます。
食べて頂いて、帰りに「美味しかったyo〜」と、声をかけて頂いた時は超〜嬉しいです。m(__)m

三枚目の写真は宿泊先の朝食で、4日間毎日、同じで、ございました。(-_-;)
ア、ハ、ハ…(汗)

開催中は取引先の方や通販でのお客様にもご来店頂き、差し入れなど沢山頂きました。
わざわざ、ありがとうございました。m(__)m

大変ありがたく、感謝、感謝で ございます。

他の出店者の方々、イベントスタッフの方々とも沢山知り合う事が出来ました。実り多い経験でした。

又、人として「財産」が増えました。

おやつ♪

外観は「コロッケ」ですなぁ〜(^O^)
中は…
「あん」を「お芋」で包んであります。
うん〜。お味は・・・
おかず と いうより、おやつ ですなぁ〜。
予想では 微妙…!?
と、思っていましたが、ん〜どれ、どれ… いける!

サザエ で 売っていま〜す。
興味のある方は お試しアレ〜 \(^o^)/

秋の連休開始。

食欲の秋、お待ちしておりますですよ。ふふふ。

(食欲の!?)秋ダネェ〜

シルバーウィークも終わっちゃいました。
皆さん、何をして 過ごしました?
私は、バタバタ〜(いつものことです)
鮭祭りのお手伝いに行ったり、ソフトクリーム巻き巻きしたり、海鮮丼作ったり、器、シャカ、シャカ洗ったり…と、あっという間にシルバーウィークは終わっちゃいました♪
新メニューのホットサンドイッチandたらば蟹コロッケも好評でした。
揚げたて 旨し!!
たらば蟹コロッケは腕に(太い!?)よりをかけて、前日、スタッフ一同 作りました。
み〜んな完売♪♪
急いで作らなくっちゃ!!

札幌大通公園、岩見沢のお祭り では、「甲羅焼き」を目当てに 沢山のお客様が並んで下さいました。
感謝、感謝です。m(__)m


ず、ず〜っと 先延ばしにしておりました『顎』の病院に行ってきました。
イヤァ〜遠くて遠くて、秋なのに 汗ダク…。
こんなに遠くて、長い時間運転したのは始めてですよ。
緊張しすぎて本当に「死ぬかと思いました。」
運転は苦手…ですぅ。

行きはカーナビあるのに、知らない道なので不安いっぱいでした。
帰りはカーナビの電源がなかなか入らなくて、頭がフリーズしました。

仕事している方がいいなぁ〜(-_-;)

診断結果は・・・
手遅れでございました。
治らないそうです。(涙)
これ以上悪くならないように、治療はします。
そうしないと、口が開かなくなっちゃうそうです。
そんなに
我慢していたつもりはなかったのですが。
皆さんも調子悪いなぁ〜と感じたら『直ぐに!!』診察受けて下さいね。

何か、ト、ホ、ホ…ですぅ。
最近、近くの文字 も 見ずらくなってきましたし。
『オ、ロ、ロ〜ン(涙)』
(ハクション大魔王風に)

慰めに困る


  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 636,104
    • Today's visitors : 43
    • Yesterday's visitors : 103