厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

あけましておめでとうございます♪

皆様のおかげで、無事年を越す事が出来ました。
心よりお礼申し上げます。m(__)m
今年もよろしくお願いいたします。
今年の初仕事は 雪かき です。(;´д`)
サァ〜頑張ろっと!!

のーんびり

しちゃって肥えまくりでございます。(;´д`)
元旦、二日 は 雪、かきまくりぃ〜でございまして、三日は、きちゃないお部屋の掃除をしました。12月は見て見ないふりしていましたから…。
時間をもてあまし気味でしたので、かーちゃんを誘って、ショッピングーでございます。ポス●ール。めちゃ混みです。
皆さん、何、買いに来ているのかな?
私、憧れの「サー●ティワン・アイスクリーム」を大人買い〜♪♪
ちょ〜でかいのを六つ!
あと、残りわずかでございます。エ、ヘッ、へェ。
体重計にのるたびに 肥えとる、肥えとる。成長、著しい 限りでございますYOー。
わたし、専業主婦でなくて、良かったかも…と、思いました(^_^;)
時間 無くて、遣り繰り しているほうが 精神的にも肉体的にも(!?)健康なような気がします。
せっかく、待ちわびた お休みなのに、何故か、毎日、会社に行ってしまう 私は、貧乏性〜(^o^)v
四日は、何しようかなぁ〜♪♪

大都会 東京

東京ドーム でございます。
広いねぇ〜♪ 迷子になりそうな予感。
入場料がちぃーと、高いような気がしますが、皆さん、遊びに来て下さいませ〜(^o^)v
今日は よさこい、たちねぶた、エイサー、阿波おどり、などお祭り広場でおこなわれます。
また、みのもんたさんの番組でも公開生放送されます。(文化放送みのもんたのウィークエンドをつかまえろ13時〜)
テレビ?ラジオ?

最終日でございます。

いよいよ、本日 最終日でございます。
18時閉場。
お祭りひろば では エイサー、よさこい、たちねぷたふるさとステージ では12時45分から紋別市、芦別市、別海町がPR
頑張って!
新春餅つき大会&ふるまい餅 など。

帰還&出陣でございます。

今日、スタッフゥーが、東京ドームから帰って来て、違うスタッフゥーが、その飛行機に乗って東武百貨店の催事の準備に出かけます。
忙しいのぉ〜♪
ルンルン♪
ありがたい事です(^o^)
頑張ろ〜(^o^)v

始まり、始まり〜♪

東武百貨店『食の大北海道展』が始まりました。
15日から21日までの7日間お世話になります。
よろしくお願いいたしますm(__)m

すぅ いーと ぽ て と ♪

い、ひ、ひ〜♪
おいひ〜(^o^)v
昨日、3切れ(大きな!?)
ご馳走になりました。
帯広の知人からの贈り物。私、頂き物、食べ物 多しで、ございますよ♪
例えは悪いですが、私の足より、ビックです。
嬉しい(^0_0^)♪♪
皆さん、良くわかっていらっしゃる!!
来週か再来週には食べられなくなりそうなので、今のうちに、沢山、美味しいもの頂いて、体内に蓄積(脂肪?)しておきますぅ。

らしいよ、らしいよ。

病院 行きました。
手術の日程きめて、「やっちゃったら楽になるなぁ〜」と、思っていましたが、何か違うことになっとりました。(-_-;)
思いがけずで、「ヘェ〜!?」
まぁ〜大口開けて、笑いすぎ 、ということでしょうか。(^○^)
毎週、治療に通うことになりそうです(^_^;)
辛い…。
スルメ、せんべい、おしゃべり(長いの)、大口 は
禁止 ですので、皆様、ご協力 お願いしま〜す。
m(__)m

呼ばれて、飛び出て

ジャ、ジャ、ジャジャ〜ン♪♪
開けて、ビックリ!玉手箱!?
出てきたのは、とてつもなく 大きな 『バームクーヘン』で ございました。
2kg位ありそうです。
どうやって切るの?
取り扱い説明書によりますと…。
「開封後はお早めに…」
三食食べたとして、何日間もかかりそうです。
もったいないので、ご近所さんに、カットして 配って、美味しい〜♪のお裾分け(^o^)

わたし、かなり 怪しい外見です。
しいて、皆さんにお伝えすると、え〜と…
『覆面強盗&坂本龍馬の頭』みたいなぁ〜(^o^)v
なるべく、話ししないように気をつけておるのですが、電話の方はお構い無し。面談の方は不思議顔か、苦笑。ひどいのは「歳?」(怒)
静かに。静かに。
このままだと、おとなしい上品レディに なっちゃうかも。

アホ話しはこのへんにしまして、
東京池袋 東武百貨店
本日、最終日です。
早く帰って来て下さいませ〜(^o^)v
今年になって、やっと
スタッフみんな、揃います。(^-^)
楽しみ、楽しみ♪
え、? 離ればなれにしているのは…
わたし でした。(^_^;)

めでたい

うちのマイちゃんもビツクリ〜。
木槌でたたく、塩飛ぶ、たたく、飛ぶ、たたく、飛ぶ。
あたり、一面、塩だらけ〜。
でも、何だか楽しい♪♪
(かーちゃん、ごめんなさいm(__)m)
タイ が お出まし〜で、ございます。
もったいないので、ちょっとお箸でつまんで頂いて、みます…
うーん。なるほど。ふつうの白身魚と変わりませんなぁ〜。しょっぱめ。
マイちゃんも「ナニ?ナニ?」っていう感じで、参加。
彼は お魚の身 よりも、散らばった 塩の固まりを カリカリ と、食しておりました。
かーちゃんに叱られても、諦めずにまた、塩の固まりを カリカリ。魚の旨味エキスが染み込んで、おいひ〜のかな?
と、いうことで、私も真似して、カリカリ。
『しょっぱっ!?』
身体に 悪そうですよ。
マイちゃん、もうやめなさい。

タイ 続き

お裾分け〜頂きました。
『トムヤム』の即席カップ麺。
辛味と酸味、香りが特徴的なタイ料理を代表するスープです。
トム は 煮る
ヤム は 混ぜる
の意味で、えびが入ると「トムヤムクン」。鶏が入ると「トムヤムガイ」。イカが入ると「トムヤムプラームック」と 言うそうです。
ブイヤベース、フカヒレスープ、ボルシチ と並んで有名なスープですが、私、食べたことないので、楽しみです♪

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 636,239
    • Today's visitors : 52
    • Yesterday's visitors : 73