どんど焼き
お正月のお飾りを粗末にすることなく丁重に始末するために始められ、平安朝のころから行われている儀式。
お正月のお飾りを集め神社境内に注連縄を張り神主の祝詞があり火打石により点火された火でお飾りを焼き、一年の無病息災と、幸運を願う儀式です。
「左議長おめん焼き」とも言われる・・・・・
ちょっと、ウンチクを・・・・・・・・・・行ってきました・・
クータン
明日は(26日)満月
まーるい大きなお月様が南の夜空に出てきました。
今日は午後から晴れた良い天気になりました。
残り少ない夏を楽しんでいます。
明日は、満月です、みようにちも綺麗なお月様が見れそうです。
クータン
2010/07/25
満月と月食
山間なのでやっとお月さんが出てきました。
半分くらい欠けています。
クータン