ホワイトアウト
自然の力は凄まじいものです。
ホワイトアウトには大きく分けて3つあり、
1.極地や冬の雪山などで、吹雪や地吹雪によって雪は舞い上がって起こるもの
2.風が弱い状態で非常に大量の雪が降っている時、降っている雪自体が視界を
遮り、太陽光のさす角度によって全体方向の雪が白色を反射して起こるもの
3.雪が全く降っておらず、近くの視界は明瞭な状態で、雪表面や雲の乱反射な
どが原因で、視界が極端に悪くなって起こるもの。
ーーーーーーーーー
なんだそうです。
お出かけには、気象情報を確認して出かけよう!
今回の吹雪、白滝は大丈夫でしたよ!
クータン
白滝物語
2013年2月1日から毎日白滝の写真が投稿されています。
この白滝に住みながら、このような情景はめったに逢う事が
ありません。
あまりの美しさに、毎日感動しております。
皆さんもちょっとのぞいてみませんか?
コメントがまた素敵なんです。
この写真家さんは九州在住です。
白滝が大好きで、毎年写真を映しに来てくださっています。
上の画像は2月5日掲載分です。キラキラきれいです~!
http://sekitan9522.blog123.fc2.com/blog-date-20130201.html
上のアドレスから入ってごらん下さい。
くーたん
バレンタインデー
昨日はバレンタインデイでしたね・・・
甘ーいチョコもらいましたか?
クータンもチョコを買いに出かけましたが・・・
今年はあんまり楽しいのがなくて・・・
ちょこっと(笑う)がっかり・・・
でも買って来ました。
ありがとうのお返事もらいました。
皆はどんなバレンタインデイでしたか?
くーたん