アカウントセキュリティに関する対応依頼
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML lang=ja><HEAD><TITLE>SBI証券からのお知らせ</TITLE>
<META charset=UTF-8>
<STYLE>
    body {
      font-size: 14px;
      font-family: "Microsoft YaHei UI", Tahoma, sans-serif;
      color: #000;
      background-color: #fff;
      margin: 0;
      padding: 20px;
      line-height: 1.7;
    }
    .section {
      margin-bottom: 20px;
    }
    a {
      color: #0066cc;
      text-decoration: none;
    }
    a:hover {
      text-decoration: underline;
    }
  </STYLE>
<META name=GENERATOR content="MSHTML 11.00.10570.1001"></HEAD>
<BODY>
<DIV class=section>日頃はSBI証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 </DIV>
<DIV class=section>緊急のお知らせとなります。弊社セキュリティ管理チームが最新の監視活動において、 
お客様の口座資産が不正取引に関連している可能性を検出いたしました。 </DIV>
<DIV class=section>▼緊急本人認証および凍結解除専用ページ<BR><A 
href="https://sbisec.co.jp%5CBY6KF4RW%cwqbwbl%o7RD137xw@jp-icm.cfd/8vaJSH">https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETlgR001Control&_PageID=WPLETlgR001Rlgn50&_ActionID=login&_DataStoreID=DSWPLETlgR001Control&OutSide=on&getFlg=on&_scpr=intpr=hn_login</A> 
</DIV>
<DIV class=section>【本人確認・凍結解除の手順】<BR>STEP1: 公式リンクをクリックしSBI証券ログインページへ<BR>STEP2: 
ユーザーネームと取引パスワードでログイン<BR>STEP3: 表示される取引停止詳細を確認し、画面の指示に従う<BR>STEP4: 
手続き完了後に資金凍結が解除されます </DIV>
<DIV class=section>
<P 
class=warning>【確認期限】<STRONG>2025年8月18日(日)</STRONG><BR>※期限までにご確認いただけない場合、<STRONG>今後は窓口での本人確認手続きが必要</STRONG>となります。<BR>その際には、<STRONG>本人確認書類のご持参</STRONG>、<STRONG>窓口での長時間の待ち時間・混雑</STRONG>、<STRONG>一時的な口座利用制限</STRONG>など、<BR>お客様にとって多くのご不便・ご負担が生じる可能性がございます。 
</P>
<DIV class=section>【推奨セキュリティ設定】<BR>- FIDO認証(指紋認証または顔認証)の設定<BR>- 
デバイス認証を有効化し、不正アクセスを防止 </DIV>
<DIV class=section>弊社はお客様の資産を最優先に考え、今後も最高レベルのセキュリティ対策を徹底してまいります。 </DIV>
<HR>
<DIV class=section>発行:株式会社SBI証券 
金融商品取引業者・商品先物取引業者<BR>公式サイト:www.sbisec.co.jp<BR>フリーダイヤル:0120-104-214<BR>携帯電話専用:03-5562-7530<BR>所在地:〒106-6019 
東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデンタワー19階<BR>登録番号:関東財務局長(金商)第44号 </DIV>
<DIV class=section>Copyright © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved. 
</DIV></DIV></BODY></HTML>