キャビネット会議に出席しています。


お二人さん会議に出席していきます。
良いキャビネット会議でした。
ご苦労さまでした。
奥山壽雄
留萌にて


第1295回例会(納涼例会)その1

8月5日(金曜日)第1295回例会、別名『納涼例会』が六役の皆さんの企画によりセントラルホテルで開催いたしました。
この日は外も天候が良くというより暑い日で、浴衣など自由な服装で参加ということで、皆さん思い思いの恰好をして参加されておりました。
会場は縁日風にアレンジし石井Lのお好み焼きブース、柴田Lのかまぼこブース、そして射的、輪投げなどゲームブースが設けられ、皆さんおいしい料理に舌鼓をうち、ゲームで大いに盛り上がり楽しい一時を過ごしました。

第1295回例会(納涼例会)その2


第1295回例会(納涼例会)その3

第1295回例会(納涼例会)その4

平成28年度交通安全社会を明るくする運動網走市民大会(全員参加アクティビティ)

8月2日(火曜日)13時30~15時00分、エコーセンター1階エコーホールにて、『平成28年度交通安全社会を明るくする運動網走市民大会』が開催されました。
この大会は全員参加アクティビティとなっており、網走市長の挨拶により開催され、終始会場は熱気に包まれておりました。

第1296回例会

8月19日(金曜日)12時15分より網走セントラルホテルにて第1296回例会が開催されました。
冒頭、アワードの伝達式が行われ、塩川顕児L(前会長)が2015~2016年度クラブ会長賞を受賞されました。

カラオケ同好会さくら組設立!!

平成28年8月23日火曜日午後7時より網走ライオンズクラブにカラオケ同好会が有志により設立されました。
名称は『網走ライオンズクラブカラオケ同好会さくら組』と名づけられ、冒頭発起人を代表して添田Lの挨拶の中で名前の由来について説明があり、幼稚園のさくら組のように上手下手関係なく盛り上がっていきたいとの思いからこの名前になったとの事です。
総会では会則の説明等が世話人の後藤Lよりあり、役員の選出におきましては、会長に添田L、幹事に後藤L、会計に山崎L、監査に片山Lがそれぞれ選ばれました。
また、一つ当クラブに楽しみが増えました・・・

地区ガバナー公式訪問

平成28年8月26日金曜日15時より地区ガバナー公式訪問がホテル黒部(北見市)で開催されました。
笈田ZCと寺中Z委員が地区役員として公式訪問の段取り等を行ないこの日を迎えました。
お二人と事務局におかれましたは、お疲れさまでした。
参加のライオンの皆さんにおかれましても、遠方よりお疲れさまでした。

公式訪問では高橋忠四郎地区ガバナーの挨拶に参加のライオンは耳を傾けておりました。

-xx-

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/abashiri-lc/

Acccess Counter

  • Total : 175,214
  • Today's visitors : 7
  • Yesterday's visitors : 52