お荷物の再配達手続きが必要です!YC-1014937916
お客様、いつもヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
お客様が送信された荷物に関しまして、宛先不明のため配送ができなかったことをお知らせいたします。宛先や電話番号に誤りがあった可能性があるため、現在配送が保留されております。
以下のリンクから配送情報をご確認・更新いただき、1〜2営業日以内に再配送の手続きをお願いいたします。
状態: 配送情報の更新をお待ちしております
配送情報の更新
安全管理措置
当社は、個人情報保護に関する取り組みを全社的に強化するため、以下のような安全管理措置を講じています。
1基本方針の策定
「ヤマトグループ情報セキュリティ確保宣言」
2個人データの取扱いに係る規程の整備個人データの適切な取扱い・保護を目的として、取扱方法・責任者・担当者及びその役割等について定めた取扱規程を整備
3組織的安全管理措置
個人データを取扱う部門ごとの責任者が管理責任者となり、安全管理の徹底
個人情報等の漏えいなどの発生時や、法令や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合、責任者への報告連絡を実施
4人的安全管理措置
役員および従業員に対し、入社時および定期的な個人情報等の安全管理教育を実施
就業規則にて秘密保持に関する取扱いや違反時の罰則を規定
5物理的安全管理措置建物や施設の重要情報運用区画(セキュリティエリア)を定義し、従業者の入退館(室)管理及び持ち込む機器等の制限を行う等
6技術的安全管理措置ファイアーウォールによる外部からのアクセス制限、不正アクセスの定期的監視、ウイルス対策ソフトの導入、パターンファイルの随時更新、アプリケーションインストールの管理、URLフィルタリング等の実施
7外的環境の把握外国における個人情報の保護に関する制度の確認・対応等の実施
継続的改善
当社は、情報技術の発展や社会的要請の変化等を踏まえ個人情報保護のための管理体制および取組みを適宜見直し、継続的にその改善に努めます。
お問合せについて
当社の個人情報等に関するお問合せについては、本社サービスセンター(電話番号:03-3541-3411、受付時間:平日9時~17時)でお受けいたします。