プラネタリウムコンサートのお知らせ
◎と き 2010年7月19日(月・祝日)13:00開演
◎ところ なよろ市立天文台きたすばる
『きたすばる プラネタリウムコンサート』
第187回 笛吹きコンサート
<プログラム予定>
1.キラキラ星変奏曲 2.星空 3.星に願いを
4.昴〜すばる 5.見上げてごらん夜の星を 6.星影のワルツ
7.地上の星 8.夜空ノムコウ 9.ジュピター
10.ギター弾き語り「バルカンの星の下で」(ロシア民謡)
〃 「星がふるんだよ」(谷藤作曲)
◎使用楽器:オカリナ、ケーナ、フルート、尺八、シャクルート
ギター、マンドリン
◎出演者:谷藤紅山、谷藤瓔山、吉本紅柚
ほんとうにこまったものだ
地デジ化は、こまったもの
今のままで充分
余計な出費になるし
そんなに見ないテレビなのだから
3月時点の普及率85%?
えっ、と思っちゃう
残りの15%に私も入っている
本当か?
どうやって調査したのだろう
煽りとしか思えない
もうすでに画面の上下に隙間があり
今までよりも画像が小さくなった
チューナーを買ったところで
それは変わらない
ひどいものだ
年金生活をしている低所得者層への
ひどい差別だ
こんな勝手なことをやられるとは
ほんとうにこまったものだ