3奉仕団体交流会
8月30日(日)午前9時30分から、留萌みなとライオンズクラブと親会の留萌ライオンズクラブと留萌ロータリークラブとの3奉仕団体の合同パークゴルフ大会を留萠船場パークゴルフ場で行い。終了後場所を移し焼肉、魚貝などを焼いて食べ、酒を酌み交わしおおいに親睦を深めました。又3奉仕団体の参加者より集めた浄財を留萌市青少年育成推進員協議会 ・高田昌昭会長に寄贈しました。
計画委員長・小路泰孝 投稿PR委員長・山本直人
平和ポスター
8月21日の第1回諮問会議において、諮問事項として平和ポスターの件について各クラブから諮問したところ、学校へお願いしているクラブとこれからのクラブがあり、これから4R1Zとしてどう取り組むか協議したところ今まで学校との話し合いを続けて行くほか、地元留萌新聞に取り上げてもらうことをお願いしまし、1Z・5クラブ共同で行うことになりました。
検眼登録運動
9月13日午前10時から、留萌市ふれあい広場においてホタテの販売をしながら検眼登録運動のPRと登録のお願いをしました。又リングプルの回収を行いました。これは55周年記念にむけ車椅子に変え寄贈ための運動です。当日は雨模様の中参加したライオンの皆さん大変ご苦労様でした。
保健奉仕委員長・宮下泰裕 投稿PR委員長・山本直人
種採取事業
Newどんぐり作戦タネとり探検隊〔タネ採取〕が、9月24日午前9時30分より留萌緑ケ丘小学校4年生の生徒46名と先生5名と指導員10名当クラブ員9名で留萌ダムの山で指導員の指導のもと10種類のタネを採取しました。この種は大事に植え育てて6年生の時に植樹をするための事業です。
市民奉仕委員長・坂野敏男 投稿PR委員長山本直人
種採取事業
Newどんぐり作戦タネとり探検隊〔タネ採取〕が、9月24日午前9時30分より留萌緑ケ丘小学校4年生の生徒46名と先生5名と指導員10名当クラブ員9名で留萌ダムの山で指導員の指導のもと10種類のタネを採取しました。この種は大事に植え育てて6年生の時に植樹をするための事業です。
市民奉仕委員長・坂野敏男 投稿PR委員長山本直人
交通安全旗の波運動
留萌商工会議所主催の(第55回交通重点区間スピードダウン旗の波運動)に留萌みなとライオンズクラブ会員15名で参加し、交通安全に協力しました。
保健奉仕委員長・宮下泰裕 投稿PR委員長・山本直人