事業報告

本年度の最初の事業として、小平町臼谷海水浴場クリーン作戦が7月5日に海水浴場のゴミ拾いを行いました。会員21名、LL7名で28名の参加を頂きました。終了後焼き肉懇親会行い懇親を深めました。

市民奉仕委員会事業報告

7月7日にNewどんぐり作戦タネ採探検隊(植樹)を緑ケ丘小学校6年生の児童31名と会員14名で共に行いました。この事業は4年生の時にタネを育て、5年生で育った苗をポットに移し、6年生にやっと植樹をする3年間かける事業です。この事業は平成7年から続いています。市民奉仕委員長・坂野敏男 投稿PR委員長 山本直人

市民奉仕委員会事業報告

あんどん制作始まりました。7月25日の留萌市最大の夏祭り、どんと祭りに参加するあんどん制作が10日午後6時30分から、会員12名の参加で始まりました。しばらく大変です。***********市民奉仕委員長・坂野敏男 ( 投稿PR委員長・山本直人)

パークゴルフ同好会

パークゴルフ同好会の7月例会は、12日午後2時30分より船場公園にて、L、10名 LL、7名の参加で行いました。**********

パークゴルフ同好会

パークゴルフ同好会の7月例会は、12日午後2時30分より船場公園にて、L、10名 LL、7名の参加で行いました。**********

あんどん制作

連日連夜、本番に向けあんどん制作が最終段階に入り、皆さん頑張っています。市民奉仕委員長・坂野敏男 投稿・PR委員長山本直人

教育奉仕委員会事業報告

第32回留萌みなとライオンズクラブ杯、留萌管内小学生バレーボール大会が7月19日午前9時より留萌スポーツセンターにて大会長・酒谷会長の挨拶後開催されました。尚、留萌地区小学生バレーボール連盟、眞栗会長・スポンサーの旭川トヨペット松尾代表教育表取締役より挨拶を、留萌教育委員会 麻林教育委員長より祝辞を頂き、開催されました。教育奉仕委員長・佐藤功・投稿PR委員長・山本直人

ゴルフ同好会だより

留萌みなとライオンズクラブゴルフ同好会の7月例会が19日、午後12時30分より増毛ゴルフ倶楽部で14名の参加で行いました。****優勝は・水戸ライオンでした。投稿PR委員長山本

市民奉仕委員会事業報告

7月21日午前10時よりNewどんぐり作戦タネとり探検隊を留萌緑ケ丘小学校5年生29名の参加と会員9名で4年生の時、山においてどんぐり等のタネ10種類を採取し、育てた苗をポットに植え替える作業をしました。来年の春の6年生の時に植樹をします。*******市民奉仕委員長・坂野敏男・・投稿PR委員長山本直人

あんどん行列参加

7月25日に留萌市・留萌市商工会議所主義のどんとうまつりが開催され、留萌みなとライオンズクラブはあんどん行列に参加しました。当日は青少年育成事業を目的にNPOサポートハウス ちゃおから14名サポートセンター かもめ 7名 中国研修生 2名 クラブ会員 26名、3名の太鼓と60Kもちをで祭りを盛り上げ。又保険奉仕委員でわ子供たちに、お菓子を配って薬物乱用防止を訴えました。
市民奉仕委員長・坂野敏男・保険奉仕委員長・宮下康裕
投稿PR委員長山本直人

交通安全総決起大会


留萌商工会議所主催 の交通安全総決起大会が29日に行われた。市や交通関係・小中学校・高校・町内会など85団体約500名が参加、当クラブからも15名の参加し交通事故ゼロへの決意を新たし、その後市内をパレードし市民に交通安全を訴えた。 
保険奉仕委員長・宮下泰裕・投稿PR委員長山本直人

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/rumoi-minato-lc/

Acccess Counter

  • Total : 210,469
  • Today's visitors : 12
  • Yesterday's visitors : 49