童心にかえって



久しぶりに粘土細工
これ何?・・・自分でも分からない。
孫が、一つの塊を次々私に手渡してくれて
それを繋げてみるとこんな形になりました。
我を忘れて・・・
妙に楽しかった!うふふ・・・
芸術は・・・爆発ですな!



posted at 2012/03/19 19:18

山スキー



昨日から山スキーの客様がお泊まりになりました。
早朝から登られて、スキーで滑って滑走するのは
想像しただけでも何と気持ちが良いでしょうね。

辛い山登りの後に爽快に風を切ってのシュプール
今朝は雨が降りそうなお天気でしたが、お昼頃に
なると、晴れ間も出ました。
でも山の頂上までは、ガスがかかって来た為に行けなかった
様でした。でも皆さんお元気で、人生を楽しんでいらっしゃる
様子を拝見いたしました。

素敵なお仲間でした。
お元気で、又いらして下さいね!


posted at 2012/03/18 20:25

復興への祈り



昨日で震災より1年が経過した。
今朝の新聞では、様々な場所で様々な人々が
追悼と復興への祈りを捧げた。
朝日新聞の天声人語には、あらゆるものの
距離が書かれていた。

小さな花々との距離
川や丘、海との距離
生まれた土地、
亡き人との距離・・・・

埋められない距離を
どうやって埋めたら良いか・・・
思い悩みながら、日々の生活を送る・・

月日の経過と人の温もりの中で、
その距離を少しでも縮める旅が又はじまる・・・

どうか、どうか、優しく緩やかに時が過ぎる事を祈る

posted at 2012/03/12 11:39

RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/okami/

Acccess Counter

  • Total : 131,517
  • Today's visitors : 38
  • Yesterday's visitors : 77