RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/nakaya/

Acccess Counter

  • Total : 1,281,069
  • Today's visitors : 33
  • Yesterday's visitors : 445

 




地域と町内と中屋(Tel:42-2008)の話題を
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)

義人が集うお店にな〜れ!!
メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!


家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
In Deepいなカフェメモ知恵遅れ大臣!?RAPT論+α

iPhoneでレコード


http://vimeo.com/4353898?pg=embed&sec=

iPhoneにレコードのジャケットが映っています。さて、この後どう
なるでしょうか。画面をタッチして演奏、操作によってスクラッチ
音などを出す......というのが普通の考え方でしょう。実際
にそういうアプリもあります。しかしTheo Watsonさんが考え
たのは、iPhone本体のほうを回転させてレコードを演奏する
という方法。詳しくは続きの動画でどうぞ。逆転の発想とはこのこ
とですが、その評価は皆様に委ねます。

作者のコメントによれば、この行き場のないアプリケーションは
AR DJにインスパイアされて作られたとのこと。次に目指すステップ
はもちろんスクラッチ対応。俺達のエクストリームDJの世界
はまだ始まったばかりです。

iPhone用地震計? 22日追稿

イタリアの地震で地震計iPhoneアプリが3位に
http://slashdot.jp/mobile/09/04/15/0441214.shtml

iPhoneはケイタイでもパソコンでもない生活用品化した
必需品のような変身ぶりです。

21日追稿
ドコモはiPhoneをなぜ出せないか?
http://www.infoblog.jp/mobile/200904/docomo_iphone/

22日追稿
「メチャ楽」に電話帳を移行できるiPhoneアプリ これは便利そう
http://ascii.jp/elem/000/000/411/411695/
次のような記事も
iPhoneユーザと一般ユーザとでは携帯電話に求めているものが違う
http://www.infoblog.jp/mobile/200903/ends_and_means/

 

クリックで「本日の二番街ニュース」