RSS Feed

読者登録

メールアドレス:

QR Code

http://huat.jp/nakaya/

Acccess Counter

  • Total : 1,341,865
  • Today's visitors : 219
  • Yesterday's visitors : 403

 




地域と町内と中屋(Tel:42-2008)の話題を
ぶら~と紹介して参ります。(WiFi装備'00)

義人が集うお店にな〜れ!!
メールで書き込み」 投稿する際 題名の後に@@aを入れてください
誕生ケーキは当日14時までに予約を!


家族のためのパン・ケーキをお客さまと共有
In Deep「1日1万歩」より電子タトゥーRAPT論+α

六法全書

■iPodで読める六法全書が出てました。読み出すのに時間がかかるので、
刑法とか商法などその日必要な項目だけiPodにコピーして使うといい。

http://juno777.hp.infoseek.co.jp/e-6pou.htm

■電通とcci、ポッドキャストと広告を自由に組み合せて配信といった 
 オッと思わす記事もありました。アメリカでは来年70%以上の車が
 iPod対応になるといわれ、汎用面がどんどん広がってますね。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/18/news059.html

ユーティリティ

水色の画像はブラウザーの履歴を画像化して移動しやすくするユーティリティ。
browseback 1.1J( Shareware)というもの。

画像2枚目のダウンロード頁(下記)から取得できます。
ほかにも様々な便利ソフトが紹介されています。(マック専用です 悪しからず)

1987年に出た「HyperCard」にリーセント(3枚目の画像)という「browseback」に
似た機能があり、渡り歩いた頁が次々記録され、この小さな画像をクリックすれば
そこに移動できたのです。約20年前の話です。今も最新マック上で稼働してます。

http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/

 

クリックで「本日の二番街ニュース」