厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

吹雪です…(T_T)

今日で 三日目…(T_T)

雪の中から 工場を 掘り出す…感じです。

骨折中 につき、 雪かきはつらい…。

とても つらい。(@゜▽゜@)

こんな日ですが、『匠』は作業に 来てくれました。
今日は、床の ペンキ塗り。

前のワックスをはがす。→ 何か塗る。(私には、わかりませんが、ペンキ塗る前の下地かな?)→ ペンキ塗る→ 乾く前に 専用の砂をまく

と いった 作業をしております。

『匠』は 若い衆の作業を確認中 ですなー。

で、ペンキが 乾くまで 立ち入り禁止!

私、今日、帰れるかな…。(笑)

脱皮っぴぃ〜♪


今日 水槽を見たら、プカリとたらば蟹が浮いていたので、『昨日まで、元気だったのに、死んじゃった…(T_T)』
と、思って 片付けようと持ち上げたら…。

めちゃくちゃ 軽い!!

あれ〜?

何?

中身、スカスカ、空っぽ…?

宇宙人に 中身、吸われたのか…的な、妄想を一通り終え、冷静に考えました。

水槽の中の蟹を数えて見ると、あれ…?

昨日と変わらず。

じゃあ〜この 『空っぽ姿殻は…』


そう!!

脱皮っぴぃ〜♪

ずわいがにの脱皮っぴぃは見たことありましたが、たらば蟹の脱皮っぴぃは初めて見ました。

何か、立派 で、捨てるのもったいないなぁ…と思いました。

4枚目の写真が
脱皮っぴぃして、ちょっと大きくなった子です♪

まだ、甲羅が柔らかく、元気がないので、特別に ホタテの貝柱を食べさせてあげよ〜♪

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 631,795
    • Today's visitors : 161
    • Yesterday's visitors : 366