厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

頂いて、更に…(^-^)v

北見のお土産頂きました。
美味しかったてす。

みんな 頂いちゃいました♪

で、さみしい…(-_-;)

更に、イオン に 夜 お買い物に行った時に、連れて帰って来ました。

イヤ、イヤ…どうしても、うちに来たい…と 訴えておりましたの…気のせいかもしれませんが。

今のところは 全員 無事 ですよ〜(笑)

『ねりきり』と言う お菓子です。

白玉粉と上白糖と水と白あんと食紅で 作るようです。
三石町のお店のねりきりを叔母に頂いてから、大好きになってしまいました。
今年は 盆明けに 実家に帰りますので、その時 たぁ〜くさん、食べよーっと!

チルドたくさん〜♪

こんなに色々並ぶのはめずらしいのですよ。
(^-^)v

紋別産 たらば蟹(小さめ)

紋別産 しじみ(割りと大きめ)

紋別産 毛がに(小さめ)

湧別産 しまえび(大きめ)

しじみは、だしが沢山でて、味が濃く、美味しいと リピーターの方が一度に 8パックも買って下さいました。
\(^o^)/

しまえびもお高いですが、地元の方が、ゲットしに来て下さいました。


湧別のしまえび漁期は間もなく終了でございます。
資源保護の為には、我慢します。
(;´∩`)

紋別産 たらば蟹も 食べたい♪
でも、お高い…(-_-;)

旬のものが 無冷凍で 食べられる 幸せ〜ヽ(´▽`)/
地元にいると、当たり前 に 思える事も 海の無い所に住んでいる方にとっては、羨ましい〜ことです。

感謝! 感謝! で ございます。

m(_ _)m

可愛いね〜ヽ(´▽`)/

可愛い常連様〜♪

左手のソフトクリームが…斜めになっておりますのが、気になります。(笑)

ママちゃんも可愛い♪

今度 お願いして 登場して頂きますね〜。

2才ですが、スマホを操作して、お気に入りの動画!?を見て、ご機嫌なゆっちゃんで〜す♪

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 632,018
    • Today's visitors : 5
    • Yesterday's visitors : 127