厳しい海で漁をおえた漁師たちが腹ぺこになって帰ってくる。 だからこそ家で食べる晩ごはんはとびっきり「ごっつおう」で彩られる。
TOPへ戻るマルマ松本商店へ
┌今日のマルマ松本商店

桜〜♪ 桜〜♪


やっと、春になって、桜の花が…

と、嬉しく 思って おりましたら、

あっと いうまに 『夏!?』かしら…と いうくらい 暑い日が続いております。
今年の夏は 永い かな〜♪
(o^−^o)

どれ、どれ、

お友達が ハマっているというので、買ってみました。
『チリトマトヌードルライト』

昨日の夜、エビチリ丼 食べたし…?

チリ、チリ、しちゃいますか〜♪

残った汁に ご飯 入れて 食〜べよっと♪


明日の11時から、うちのスタッフみんなで 花見がてら、焼肉 やります。

楽しみ♪ 楽しみ♪

連チャンの青天!!

昨日は外で焼肉やりました。
総勢30名!!

カルビー、サガリ、ホルモン、トントロ、とりつくね、焼き鳥、豚バラ、手羽餃子、サイコロステーキ、フランクフルト、焼きそば、ホッケ開き、ホタテ貝、焼き蟹、長ネギ、なす、ピーマン、玉ねぎ、キムチ、胡瓜の漬け物、おにぎり50コ…。

まだ、まだ!!

サーバー生ビール 40L、アセロラ焼酎、コーラ、サイダー、カルピス、リンゴジュース、リボンナポリン、お茶〜♪

こんなけ あるけど、足りるかな…?

と、ちょっぴり、心配でしたが、ギリギリ、セーフでした。
(*^-')b

うちの人達、酒豪揃いですから…。


今日もメッチャ天気が良いので、ホーマックに行って、お花の準備♪

2時間かけて、植えましたよ〜♪

汗だくです。(・・;)

腰も痛いし…(・・;)

でも、綺麗な花を見ると、楽しいね〜♪ ♪

紋別地域再発見ツアー観光〜♪


朝、9時から紋別の観光に行ってみました。
着地型観光を考えていくにあたり、行ったことのない所がありました。

観光協会さんのはからいで、20名で勉強会です。

オムサロ遺跡公園(1000年前の住居、自然の中の草花)、

旧上藻別駅逓(おばあちゃん家!?、金、銀を含んだ鉱石がゴロゴロ展示。触ってもOKでした。懐かしい建てもの。平成20年10月国の登録有形文化財になっている。)、

鴻之舞金山(中にははいれず、入口まで。昔は栄えていた。今でも住友は水の処理や見学者のために草刈りをしてくれている。)、

オホーツク流氷科学センターGIZA(マイナス20度体感。シャボン玉や鼻毛も凍る!?ホワイトカレー旨し♪)、

オホーツクとっかりセンター(芸達者なごまあざらし達)、

オホーツクタワー(人相悪の魚、癒し系風船魚、見晴らしが素晴らしいカフェ)、

コムケ湖・三室番屋(野鳥の楽園。)


あいにくの雨模様でしたが、紋別に、こんなに沢山の観光スポットがあったのには驚きでした。

又、ボランティアガイドさん達の活躍にもビックリ!

紋別以外の方に来て頂きたいですが、紋別に住んでいる方にも是非、行って頂きたいと思いました。

紋別 再発見 !

出来た、有意義な 1日でした。

(o^-')b

  • wr
  • 管理
    2006/04/03/15/02/p2-5
    zzzz
          
    文字が右から左に三回スクロールする

    RSS Feed

    読者登録

    メールアドレス

    QR Code

    http://huat.jp/maruma/

    Acccess Counter

    • Total : 632,727
    • Today's visitors : 15
    • Yesterday's visitors : 64