釧路レオクラブ

~地域への奉仕活動を通じて、個性豊かな人間形成を~

TOP 書込み T.okuyama News 国際会長他メッセージ
帯広LEO オホーツクLEO ### ###

投稿は「書込み」から行ってください。

使用説明

. ★このページの使い方
 上記の「投稿はこちらから行って下さい」をクリック
 →メール送信の画面が出て来ます。(アドレスが入っています)ので入力はしなくてもOK)
→件名:@@aの前に送る文章又は画像の題名を入力して下さい。
 →本文:画像貼付け、文章を入力して下さい
 →送信:送信すると、このページが更新されます。
★読者登録(このページの右4段目にあります)
 このページが更新されると、自分の携帯又はPCにお知らせが届きます。
 是非メールアドレスを入力し、読者登録をお願いいたします。
★Access Counter
 網走桂LC様がどんな活動をして、どんな事を思っているか?
 皆に知ってもらう為には、皆さんが活動内容を広く
 一般に伝えなくては成りません。楽しい記事を期待しております。
 網走桂LC様の行動の記録にもなります。
 又、今日と昨日、トータルのアクセスカウンターがついております。
 何人の人が見てくれているかがわかりますので、
 日々の更新の励みになりますよ。ご確認下さい。
★このページは一般にも公開のページにしております。
 仲間同士の連絡(例会出席の有無等)に使用したい時は別ページを
 作りますのでご連絡下さい。
★画像は100kb位にして下さい。大きすぎると反映されませんので
 ご注意下さい。
★最初は皆でテスト投稿OKです。こちらで消去する事ができますので,お試し下さい。
★ご質問、ご意見はこちらにお願い致します。


2015年7月5日 鶴ケ岳公園でのゴミ拾い


・日  時: 平成27年7月5日(日)9:50~14:00頃まで
・場  所: 鶴ヶ岱公園
・内  容: 鶴ヶ岱公園でのゴミ拾い
第二回アクティビティは釧路レオクラブにとって初めての単独活動
となりました。今回は鶴ヶ岱公園でのゴミ拾いということで、天候
にも恵まれ、メンバーも前回より一人増え、レオクラブだからこそ
の若さと活気に溢れたそんなアクティビティになりました。比較的
綺麗な公園だった為、良いことではあるのですが活動的には少し物
足りなさを感じるのではないかと思いました。しかし、皆で手分け
して探すことにより意外にも集まり、最後には達成感に満ちていました。
その後は公園内にあるバーベキューコーナーにて昼食も兼ねての親
睦会をし、交流が深められたのではないかと思います。

今回は初めての単独アクティビティであった為、どんな活動をするか
やそれにあたっての準備や手配など全部自分達で最初から最後までや
り遂げたこの達成感が良い経験になったのではないかと思います。
そして今回のこの経験を活かし、次に繋げていければと思います。

参加者名
川原田修平・明石彩・直江侑・井上和明・山田龍騎・竹田豊士・土手岳史・
森竹光・下重圭未・板倉祐来・中井千佳

参加ライオン
L.大島尚久.(L.熊谷より差し入れを頂きました)

釧路レオクラブ副会長 
Leo 明石 彩



タイ国に古着・文房具を寄贈

活動内容  奉仕活動
日時 2015年8月18日(火)例会終了後から
場所 三慈会病院会議室
内容 タイ国に古着・文具を寄贈
 
第三回のアクティビティはタイ国の体が不自由な為に、シェル
 ター暮らしている方々に私たちの着ていた服や文房具をタイ国に
 寄贈するアクティビティを8月の例会後に行いました。
 私たちレオクラブの会員もアクティビティに段々と慣れてきた
 のかレオの精神でもある「リーダーシップ」「経験」「機会」の
三つ要素を発揮出来ているのではないかと感じています。
 今回のような衣服や文房具を持ち合い、段ボールに詰めて寄贈
 するという非常にシンプルなアクティビティではありましたが、
 役員を始めとしたクラブ会員一人一人が高い意識を持ち、一人で
 も多くの方々の役に立ちたいという気持ちがアクティビティにも
 感じられ、大変充実したものになりました。このアクティビティ
 で得たものを活かせるように、何事も全力で挑戦し、成長してい
きたいと思います。

参加者名
川原田修平・直江侑・本田将悟・井上和明・土手岳史・下重圭未
森竹光・大島小依花・江藤海

参加ライオン
L.大島尚久・L.熊谷明男

次回活動
9月27日



-xx-

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/kushiro-reo/

Acccess Counter

  • Total : 160,703
  • Today's visitors : 13
  • Yesterday's visitors : 34