R-1 R-2 R-3 R-4 R-5

第2R第1Z旭川なでしこLC会長L田中 ひろ子



第2R第2Z旭川中央LC会長L中村 裕一



第2R第2Z富良野LC会長L津山 純一

就任のご挨拶-

第54代会長
L.津山純一

皆様こんにちは。第54代会長に就任いたしました津山です。
1年間ご協力お願いいたします。私の父が昭和37年チャーターメンバーとして富良野ライオンズクラブに入会致しまして第5代目の会長に就任されて頂いてから49年目、私が54代目の会長に就任させて頂きました。現在まで、52名の会長さんが富良野ライオンズクラブの伝統を今日まで守ってこられたのは大変に素晴らしい事だと思いました。私は不注意から病を発症させてしまい、「津山会長できるのか。」と心配頂きましたが、皆様の激励、お勧めもあり今日に至りました。「富良野ライオンズクラブ会長」この名前だけでも責任の重さが伝わってきまして、不安が真っ先にきてしまいますが、富良野ライオンズクラブ会長の名を汚さないよう誠心誠意頑張って行きたいと思います。幸いな事に素晴らしい幹事と会計に恵まれ「三人寄れば文殊の知恵」ということわざがありますが、三人で力を合わせてウィサーブの精神で活発に活動して行きたいと考えております。新年度、会長としてのモットーは『会員同士の意見を尊重し、調和のとれたクラブ運営』とさせて頂きました。クラブ運営におきまして、やはり大きな課題としては会員の維持増強をいかに進めて行くのかということだと思います。最近のクラブの状況の中で、現状の会員を維持していくだけでも厳しい事だと感じていますが、新年度、魅力のあるクラブ運営をアピールして、たくさんの新入会員に入会して頂く事が大きな目標ですが、そんな簡単に入会をして頂けるのは大変難しいと思いますので、活発なアクティビティ活動、楽しい例会の実施等、入会したくなるライオンズクラブを目指して活動したいと考えます。皆様の周りにも入会候補者2・3人はいると思いますので、是非ご招請をよろしくお願い致します。奥山地区ガバナーも『自らの意志で、自分達の会員維持・増強のプログラムを作って日常的に取り組んで下さい。コミュニケーションを活用して全員で楽しく取り組む事』と言われています。富良野ライオンズクラブでも、独自のプログラムを作成しまして日常的に取り組めたらいいと思いますが、会員委員会と会員皆様のご協力なしでは出来ません。プログラム作成の案がございましたら、ご指導の程宜しくお願い致します。
新年度の活動内容と致しましては、青少年健全育成を柱とした薬物乱用防止に関する講習会の開催と、会員の健康維持に関する講習会も予定しております。それと新しい試みとして市民との交流も何か出来ないか、模索しております。年間の事業を完璧に実行していくのは難しい事だとは思いますが、会員の皆様にご支援、ご協力を申し上げまして就任の挨拶にさせて頂きます。一年間宜しくお願い致します。

第2R第2Z美瑛LC会長L佐渡 純一

会長名:L.佐渡純一
生年月日:昭和24年3月7日生まれ66歳
入会歴:平成23年9月
職業‥コンサルタント業((株)北海道産商 経営)
趣味:近代史研究、旅行

ひと言:少子高齢化シンドローム渦中、人口減少地域にありとも、小さな奉仕団体です、
且つ小さい為りに地域密着の奉仕活動を原点に「地道に継続」努力して活きます。

第2R第2Z旭川東LC会長L吉田 直博


旭川東ライオンズクラブ 会長 吉田直博
・スローガン「友情と愛で心の奉仕」
≪会長就任ご挨拶≫
前 佐藤L率いる執行部の皆様、1年間大変ご苦労様でした。
私達執行部は佐藤会長又、歴代の会長の思いを引継ぎ1年間頑張って行きたいと思い
ます。
今期のスローガンは「友情と愛で心の奉仕」とさせて頂きました。
クラブメンバーも若いライオンが増え、先輩ライオンから指導して頂きながら友情を
深め、愛のある奉仕が出来ることを願ってこのスローガンとさせてもらいました。
又、歴史と伝統ある東ライオンズクラブから安井国際理事が誕生して、よりメンバー
の皆様と心のこもった奉仕が出来る事を嬉しく思います。
アクティビティやライガーは継続させて頂きますが、皆様が楽しく明るく活動できる
ように私達執行部は努力致しますので、皆様方にはご指導又、御協力の程どうぞ1年間
よろしくお願い致します。

第2R第2Z上富良野LC会長L中川 一男

会長就任にあたり
会 長 L 中川 一男
この度、21年ぶりに上富良野ライオンズクラブ第52代会長に就任をさせていただくこととなりました。
入会して2年目で初めて幹事を受け、以来幹事を4回努めさせていただいておりますが、やはり会長の重責は、身が引き締まる思いであります。
この度、会長モットーを「皆で仲良く奉仕のこころ」とさせていただきましたが、何と言いましても、会員皆が気軽に集えて、心を合わせて仲良く奉仕が出来る場所で なければならないと思います。また、昨年は、会員各位のご尽力により、ありがたいことに4名の新会員の方々に、入会をしていただきました。
今期も、宮下幹事を女房役として、役員の皆様、会員各位のお力添えをお願いし、地域に根ざした奉仕を続けて参りたいと思っておりますので、何卒宜しくお願いを申し上げ会長就任の挨拶と致します。

第2R第2Z旭川北斗LC会長L落合 重信



第2R第2Z鷹栖LC会長L宝田 庄十郎


鷹栖ライオンズクラブ
新会長:宝田 庄十郎(たからだ しょうじゅうろう) 62歳
入会歴:平成25年1月
趣 味:山菜採り(ヤチブキ、ギョウジャニンニク、フキ、ウド、タランボの芽、ワラビ、
ヨモギ、竹の子、キノコ~落葉、しめじ、ユキノシタ等)
:スポーツ 卓球、ソフトボール ~ 今も現役。
カヌー(春~秋) ~ 小中学生と共にスイスイ。
テニス、テニポン(秋~春) ~ 室内で楽しんでいます。
クラブテーマ:“いつも笑顔と元気で
Weサーブ”・・・・・会員一丸です。
私のテーマ :とどけよう“笑顔と元気”!!・・・・・・元気だけが私の取り得です。
名前の由来 :父42歳 母36歳 四男四女の末っ子として産まれました。
祖母が信頼していた人の名前(庄十郎)をつけてくれました。
就任挨拶 :入会浅い自分に、会長という重責が回ってきました。
先輩会員の力をお借りしながら、仲の良いクラブ雰囲気を大切にし、
“小さな町の小さなライオンズクラブ”ならでわの小回りの効く特徴を生
かし、地域に親しまれ、地域とともに歩むクラブ運営を目指してまいります

第2R第2Z旭川ナナカマドLC会長L成田 巌夫



第2R第2Z旭川クリスタルLC会長L荒井 一弘



r


Total Access : 130,083 (Today : 73 / Yesterday : 148)

読者メール登録:

http://huat.jp/club-ch2/