第1272回例会

8月21日12:15~今年度初の昼の例会を開催しました。

当日は網走JCの方々が北海道地区大会網走大会の開催を説明に来ました。(開催は9/4~9/6)

今年度当クラブではエコキャップ86,000個を集める事になっています。笈田L5,500個持参しました。
また、例会にて331-B地区のホームページの説明を行いました。
メンバーみんながホームページを活用して頂きたいと思います。

例会出席お疲れ様でした。

第1273回例会

9月4日18:15~第1273回例会を開催しました。

国際会長よりモナークシェブロンの伝達が行われました。
在籍40年 L.廣川元茂
在籍35年 L.添田軍次
在籍30年 L.山本成治
在籍25年 L.南 正明
在籍15年 L.吉野英男
在籍15年 L.藤川正則
在籍15年 L.小池雄幸
在籍15年 L.新原一郎
在籍15年 L.池田 裕

9名の方々おめでとうございます。

例会出席のメンバーの皆様お疲れ様でした。

第29回網走LC杯少年野球大会

9月12.13日 網走市営球場ほか2会場にて 第29回網走LC杯少年野球大会を開催しました。

総勢13チームによるトーナメント戦です。
前日の雨が心配されましたが12日はとても良い天気で開催されました。
開会式後対戦相手を決める抽選会を行い、第一試合が開始です。
始球式は第二副会長の寺中Lです。

13日は雨交じりの開催となりましたが、決勝戦は非常に白熱した試合となり、網走西が丘ファイターズが優勝しました。
準優勝はブルージュニアーズ。
閉会式では優勝トロフィー・準優勝トロフィー・最優秀選手1名・優秀選手3名にトロフィーを贈りました。

青少年育成委員会委員長柴田Lをはじめ委員会の皆様、二日間のアクティビィティお疲れ様でした。
参加されたメンバーの皆様も大変お疲れ様でした。

第1274回例会

9月18日12:15~網走セントラルホテルにて第1274回例会を開催しました。

当日は若林ZC・大野Z委員・豊沢YCE委員長の3名にクラブ訪問頂きました。
若林ZCよりレオクラブ結成についての説明を受けました。
大変忙しい中のクラブ訪問大変ありがとうございました。

最後は在籍30年の山本成治Lによるローア三唱で例会が終了しました。

例会出席のメンバーの皆様、大変お疲れ様でした。

*明日は第1回オホーツク網走マラソン大会が行われます。
 当クラブもお手伝いがありますので、日曜日の早朝ですが皆様頑張りましょう!!

第1回オホーツク網走マラソン大会

9月27日 第1回オホーツク網走マラソン大会が開催され、網走LCも朝6:30よりボランティアを行いました。

フルマラソン出場者2,600名の荷物を預かり、ゴール地点まで運びました。
参加メンバー29名で何とか全員の荷物をゴール会場に届け終了しました。(2tトラック4台分でした)

ゴール会場は『海と大地の収穫祭』が同時に行われており、会場は一般参加者や3キロ・5キロのマラソン出場者、
更にフルマラソンをゴールした方々で大変賑わっていました。

今回初のアクティビティーだったので担当委員長の小堀L、大変お疲れ様でした。
また、参加メンバーの皆様早朝よりお疲れ様でした。

-xx-

RSS Feed

読者登録

メールアドレス

QR Code

http://huat.jp/abashiri-lc/

Acccess Counter

  • Total : 175,494
  • Today's visitors : 13
  • Yesterday's visitors : 124