新年度例会です。
7月3日18:15より網走セントラルホテルにて新年度例会を開催しました。
塩川丸の船出が始まります。
微力ながら応援致します。(by三上)
そして、本日は新入会員の入会式です。
山内秀郎さんが入会いたしました。
一緒に頑張りましょう!
例会出席のメンバーの皆様お疲れ様でした。
L.三上も疲れました。
第1270回合同例会
7月17日18:15より網走セントラルホテルにて1270回例会を開催しました。
今回の例会は各委員会が今年度のアクティビティ等を打ち合わせするのが目的です。
また、今回は『第62回年次大会』大会委員長 L.飯田安蔵、事務局長 L.熊谷敦史、事務局次長 L.山本泰正の3名が当クラブを訪問頂きました。
各委員会の会議の後、白滝キャビネット委嘱状の伝達が行われ、代表して 青年アカデミー委員長 L.寺中賢武より挨拶がありました。
副委員長には当クラブのL.加藤典幸です。
最後に出席率の報告があり、なんと91%というすばらしい出席率でした。
例会出席大変お疲れ様でした。
親子で楽しむ工作教室
7月19日10:00より網走エコーセンター2000にて今期最初のアクティビティを行いました。
今年で5回目になる工作教室は昨年ライオンズ誌日本語版に掲載されたアクティビティです。
クラブメンバーが先生となり子供達と一緒に昔懐かしいおもちゃ作りをしました。
竹とんぼ・竹笛・ゴム鉄砲・ぱたぱた・傘袋ロケット等、今ではあまり見かけないおもちゃばかりです。
小刀等を使い子供達が自分でおもちゃを作り、飛ばしたり・的当てゲームをしたりと大変盛り上がりました。
当日はご当地ゆるキャラの『ニポネ』も登場し子供達に大人気でした。
10:00~15:00までに子供83名・親御さん43名の計126名の市民の方々が来場され終始大盛況の内に終わることができました。
委員会の皆様そして参加されたメンバーの皆様、日曜日に大変お疲れ様でした。
-xx-