湧別ライオンズクラブ L高田映二(会長)
1句目 我がクラブ 賞をいただき さらに燃え
38年間の奉仕活動に対し、今秋、湧別町から功労者表彰「善行章」をいただきました。
この事をあからさまに自慢している句です。(コメント:湧別LC事務局)
2句目 ガバナーは いつも紳士で 尊敬し
ただゴマをすっているとしか思えない句です。(コメント:湧別LC事務局)
3句目 ライオンズ マンションかと 間違われ
よく聞くネタで新鮮味に欠けますが、会長として他の会員の模範となるよう、何とか投稿
したい、という想いがひねり出した1句。苦労がしのばれます。(コメント:湧別LC事務局)
湧別ライオンズクラブ 高桑誠
対向車 あくびうつして 走り去り
(交差点で信号待ちをしていたら、右折してきた車の助手席の奥さんが大きな口を開けて通りすぎて行きました。見ていた私もつられてアクビが出てしまいました。見ず知らずの人との出会いと別れを感じた一瞬でした。)
湧別ライオンズクラブ L脇坂敏夫
1作目 私にも 奉仕をしてと 孫せがむ
(孫のために生まれてきたようなものです。)
2作目 ドネーション 賞品よりも 高くつき
(腕の良いテールツイスターさんがいると、ついついおだてられドネーションしてしまいます。)
帯広かしわLC L.藤原裕也
* 「 労力奉仕 共に分ち合う 充実感 」
* 「 ウィ サーブ 広げよう皆の輪 築こう 絆 」
* 「 ライオンズ 出会いと別れに 時は流れて 」
帯広かしわLC 藤原裕也
湧別LC L寺田忠弘
* 「いつ見ても、増えぬ会員、ため息が」
(デイサービスの様な例会風景が頭に浮かびます。)
* 「ライオンズ、声高々に、ウイ・サーブ!」
(普段の会話も大声でやかましいですよ。)
* 「若人よ、関心を持て、ライオンズ」
(テレビコマーシャルやってくれないでしょうかね~。「ファイト~!一発!331-B!」みたいな。)
331biine-ln----